| ◆サービス紹介◆ | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 小規模多機能型居宅介護『やはぎ苑』のサービス内容を紹介します。 | 
          
          
            |   | 
          
          
              
            
              
                
                  | 在宅で暮らしたいという願いに寄り添い、ご利用者様・ | 
                 
                
                  | ご家族様のご都合・ご希望に合わせてサービスを | 
                 
                
                  | 組み合わせてサービスを提供いたします。 | 
                 
              
             
             
             | 
          
          
              
             
             
             | 
          
          
            | 『通いの機能』(デイサービス) | 
          
          
            全室個室です。畳部屋(和室)もご用意しております。 
            ベッド対応の個室もあり、要介護状態の方も安心です。 
            急なご利用・宿泊にも対応いたします(必ず前日までにお申し出ください)。 
            入所・退所のお時間はご利用者様のご希望に添って対応いたします。 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            |  『泊まりの機能』(ショートステイ) | 
          
          
             全室個室です。畳部屋(和室)もご用意しております。 
            ベッド対応の個室もあり、要介護状態の方も安心です。 
            急なご利用・宿泊にも対応いたします(必ず前日までにお申し出ください)。 
            入所・退所のお時間はご利用者様のご希望に添って対応いたします。 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 『訪問の機能』(ホームヘルパー) | 
          
          
             ご利用者様のご都合や状況に合わせてご自宅にうかがい、安否確認や 
            身の回りのお世話をいたします。なじみの職員が対応しますので環境の 
            変化も少なく安心です。 
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            |  『ケアマネジメントの機能』 | 
          
          
             ケアプランの作成も1か月のご利用料金に含まれております。 
            ご家族や地域社会との密接な関係を保ちつづける事ができる支援を 
            心がけます。 
            環境変化の少ない人格を尊重した支援を心がけます。 
            小規模多機能型の利点を生かした「1人ひとりに向き合うこと」ができる 
            ようにケアマネージャーを中心に、スタッフ全員が関わってマネジメント 
            いたします。 
             
             | 
          
          
               | 
          
          
             
            
              
                
                  | 次のすべてに該当する方が、ご利用いただけます。 | 
                 
                
                  |  ①岡崎市内にお住まいの方 | 
                 
                
                  |  ②要介護・要支援の認定を受けられた方 | 
                 
                
                  |  ③事前にご利用の登録をされた方 | 
                 
              
             
             
             | 
          
          
               | 
          
          
             登録26名 (通い18名、 泊まり9名) 
             
             | 
          
          
               | 
          
          
             
            
              
                
                  | 通所サービス : | 
                   (基本時間)  | 
                   8時30分~17時30分 | 
                 
                
                  | 宿泊サービス : | 
                   (基本時間)  | 
                  17時30分~ 8時30分 | 
                 
                
                  | 訪問サービス : | 
                   (基本時間)  | 
                  24時間 | 
                 
                
                   ※小規模多機能は年中無休でサービスを提供しています。 
                   | 
                 
              
             
             
             | 
          
          
               | 
          
          
             
            
            画像を選択すると大きく表示されます 
             | 
          
          
            |   | 
          
          
             
            
              
                
                  | ◆利用料金◆ | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  | 小規模多機能型居宅介護『やはぎ苑』の利用料金を紹介します。 | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                       
                      
                        | 平成27年4月1日現在 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 基本利用料 | 
                              
                              
                                
                                  
                                    | 要支援1 | 
                                    3,403円 | 
                                   
                                  
                                    | 要支援2 | 
                                    6,877円 | 
                                   
                                  
                                    | 要介護1 | 
                                    10,320円 | 
                                   
                                  
                                    | 要介護2 | 
                                    15,167円 | 
                                   
                                  
                                    | 要介護3 | 
                                    22,062円 | 
                                   
                                  
                                    | 要介護4 | 
                                    24,350円 | 
                                   
                                  
                                    | 要介護5 | 
                                    26,849円 | 
                                   
                                
                               
                              初期加算として、利用開始から30日間は、1日30円かかります。 
                              その他、サービス提供強化加算Ⅰ(640円)、総合マネージメント体制強化加算(100円)、要介護認定者のみ看護職員配置加算Ⅰ(900円)、要介護認定者で該当する方へ認知症加算Ⅰ(800円)・認知症加算Ⅱ(500円)、介護職員処遇改善加算(1ヶ月の合計単位数に7.6%を加算)、合計単位数に6級地の地域区分単価(10.33円)を乗じて1月あたりのサービス利用料金を算出。 
                               
                               | 
                             
                            
                              | 食事代 | 
                              
                              
                                
                                  
                                    | 朝食 | 
                                    380円 | 
                                   
                                  
                                    | 昼食 | 
                                    550円 | 
                                   
                                  
                                    |  おやつ | 
                                    100円 | 
                                   
                                  
                                    | 夕食 | 
                                    450円 | 
                                   
                                  
                                    | 合計 | 
                                    1,480円 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              | おむつ代 | 
                              
                              
                                
                                  
                                    紙おむつ及び 
                                    リハビリパンツ | 
                                    1枚100円 | 
                                   
                                  
                                    | 尿取りパット | 
                                    1枚50円 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              | 宿泊代 | 
                              
                              
                               (部屋代、光熱費含む) | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              レクリエーションの活動費・材料費、当施設で用意した日用品をご使用の場合は、実費をいただきます。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                  |   | 
                 
                
                  | ◆利用手順◆ | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  | 小規模多機能型居宅介護『やはぎ苑』の利用手順と利用案内を紹介します。 | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                    
                   | 
                 
                
                  ・多機能をご利用いただくためには、事前の登録が必要です。 
                  まずは、多機能管理者までお気軽にご相談ください。 
                   
                   
                   
                  連絡先 
                   第二やはぎ苑 (特養と共通です) 
                   電話 0564(33)3123 
                   FAX 0564(32)7388 
                   担当 多機能管理者 
                   
                   
                   | 
                 
                
                    
                   
                   | 
                 
                
                  1.通い利用時の1日の流れ 
                  
                    
                      
                        8:30 
                        ~9:30 
                         
                        9:30 
                        ~10:30頃 
                         
                        11:30頃 
                        12:00 
                         
                        13:30頃~ 
                        14:00~ 
                        15:00 
                        16:10~ 
                         
                         | 
                        送迎出発 
                        ご利用者送迎予定時刻に順次お迎え 
                        到着後に手洗い・うがい 
                        バイタルチェック後、問題がなければ入浴(AM浴) 
                        体操 
                        塗り絵等の軽作業 
                        口腔体操 
                        昼食 
                        食後に口腔ケア・休養 
                        AM浴で入浴できなかった方などの入浴(PM浴) 
                        PM活動 
                        おやつ 
                        ご利用者送迎予定時刻に順次お送り 
                        ※ハイエース16:10発 
                        ※ヴィッツ16:20発 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  2.持ち物 
                  
                    
                      
                        入浴後の着替え(記名をお願いします) 
                        入浴前の衣類等を入れるビニール袋 
                        パジャマ(泊り利用の方、記名をお願いします) 
                        紙おむつ・リハビリパンツ・パット(必要な方) 
                        室内靴(なるべくかかとのある靴でお願いします) 
                        連絡帳 
                        内服薬・塗り薬・貼り薬・点眼薬等の処方薬 
                        (通い・泊まり利用時に必要分) 
                        歯ブラシ・歯磨き粉・コップ等の口腔ケア用品 
                        その他、泊まり利用時に必要と思われる物 
                        (例:ラジオなど) 
                        ※通い・泊まり利用時に高価な貴重品を 
                        持参されないようお願いします | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  3.提出をお願いします 
                  
                    
                      
                        介護保険証・保険証(医療):更新時に提出お願いします 
                        処方内容の説明書:処方内容変更時に提出お願いします 
                        健康診断書:小規模多機能利用時に指定様式にて 
                        ご依頼いたします 
                        その他、利用前・利用後に必要と思われる書類の 
                        提出依頼をいたします (例:退院時の看護サマリーなど) | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                   4.自己送迎について 
                  
                    
                      
                        ご家族で送迎対応して頂く場合は7:00~19:00の間であれば 
                        いつでも構いません。 
                        朝食・夕食の提供も可能ですのでご連絡・ご相談ください。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  5.夕食摂取後の送迎対応について 
                  
                    
                      
                        夕食摂取後の送迎対応も可能ですが、夕方の送迎と違い、1台の 
                        車両で送迎対応(最大4名程度)していますので曜日等により対応 
                        困難な場合あり。 
                        夕食摂取後の送迎対応希望時はご連絡・ご相談ください。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  6.急な通い・泊まり利用について 
                  
                    
                      
                        通い定員18名・泊まり定員9名を超過しない限り柔軟に対応いたします。 
                        しかし小規模多機能やはぎ苑で提供させて頂いている食事は外部発注 
                        の為、6日ほど前までの追加連絡時は外部発注業者へ追加発注し、 
                        他の利用者と同じ食事を提供いたします。しかし前日や当日など急な 
                        追加利用希望時は外部発注が間に合わない為、近隣のスーパー等 
                        にて自費購入により提供いたします。その場合、自費購入分にかかる 
                        費用をお預かりさせて頂いている小口現金より精算または後日、実費 
                        費用を直接頂きます。 
                        小口現金より清算または実費費用を直接頂いた場合は月額利用料金 
                        請求時に自費購入分はご請求いたしません。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  7.小口現金について 
                  
                    
                      
                        利用者小口現金制度(別紙)に同意頂いたご利用者・ご家族より 
                        少額(3000円程度)の現金を小規模多機能やはぎ苑にて預からせて 
                        頂く事で外出活動時のおやつ代や急な通い・泊まり利用時の食事代 
                        などに使用せさて頂き、外出活動や急な通い・泊まり依頼に柔軟に 
                        対応する事を目的としています。 
                        利用者小口現金制度に同意頂ける場合は別紙にて説明および 
                        同意書へのご署名・ご捺印をお願いします。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  8.利用料金について 
                  
                    
                      
                        ご契約・ご利用前には小規模多機能やはぎ苑パンフレット(別紙)、 
                        ご契約時に重要事項説明書にて利用料金の説明を致します。 
                        要介護・要支援認定に応じた月額制の基本利用料金と食事代・宿泊代・ 
                        おむつ代・その他(レク費など)の自費負担利用料金に分かれています。 
                        基本利用料金は月額制の為、要介護・要支援認定に変更がなければ 
                        利用料金は変わりませんが、自費負担利用料金は提供させて頂いた 
                        食事代や泊まり利用時の宿泊代など利用回数により変動します。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                  9.訪問利用について 
                  
                    
                      
                        通い利用を中心に介護負担や用事などに応じた泊まり利用も組み 
                        合わせる事で在宅生活・在宅介護の維持・継続支援を行わせて 
                        頂きますが、家族状況などにより訪問利用(ヘルパー)をご希望される 
                        方もございます。 
                        基本的には独居ご利用者や高齢者世帯のご利用者に対して在宅 
                        生活・在宅介護が維持・継続できるよう支援させて頂く訪問利用と 
                        なりますので、 
                        同居のご家族がおみえになる場合はご希望に添えない場合もあり 
                        ます。 
                        訪問利用希望時はご連絡・ご相談ください。 | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                 
                
                   ご利用案内は、こちらからダウンロードしていただくことができます。 
                  「小規模多機能型居宅介護やはぎ苑 ご利用案内」   | 
                 
                
                  |   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |   | 
          
          
            | ◆サービス評価◆ | 
          
          
            |   | 
          
          
            | 平成29年度実施のサービス評価結果をご報告します。 | 
          
          
            |   | 
          
          
            サービス評価とは? 
            
              
                
                  サービスの質を維持・向上させていくための取り組みです。 
                   【多機能職員が自身の評価をする】 
                     ⇒【ミーティングで事業所を評価する】 
                       ⇒【運営推進会議で評価を受ける】 
                         ⇒【市への報告と、ホームページでの公開】 
                  この作業を毎年繰り返していくことで、 
                  より良いサービス提供を実現していくものです。 | 
                 
              
             
              | 
          
          
             
            
             
             | 
          
          
            |   |